KAIオリジナル懐紙をプレゼント
現在、美濃和紙の懐紙ブランド「KAI」の直売店である和紙専門店Washi-naryの店頭にて、QRコードを読んでKAIのホームページにアクセスいただいたお客様に、KAIオリジナル透かし懐紙をもれなくプレゼントするキャンペーンを開催しております。
プレゼントとしてもらえる懐紙は、KAIのロゴが透かし模様で入った非売品の懐紙です。
ぜひこの機会にオリジナル懐紙を手に入れてみてはいかがでしょうか?

KAIのロゴ入り透かし懐紙
美濃和紙の懐紙ブランド「KAI」を運営するのは、機械抄き美濃和紙メーカーの丸重製紙企業組合。
その丸重製紙の得意とする透かし技術により、美濃和紙の懐紙ブランド「KAI」のロゴを透かしにしました。
その紙質は、やわらかくて水を吸うタイプ。
茶道の席にて、お菓子をいただいたり、口元や茶碗の縁を拭うのに適した紙質です。

キャンペーンの参加は簡単
キャンペーンの参加はとても簡単。
①まずは、和紙専門店Washi-naryの店内およびレジ横にあるキャンペーンQRコードを読み込んでください。
②次に、QRコードを読んで表示されたKAIのHPの画面をスタッフに見せてください。
③全員にもれなくKAIオリジナル透かし懐紙をプレゼント。
手間なエントリーなどは一切不要。
だれでも簡単に参加できます。

多くのお客様にHPをご覧いただきたい
美濃和紙の懐紙ブランド「KAI」では、懐紙の販売だけでなく、懐紙の使い方や懐紙の紙質などの懐紙に関する様々な情報を掲載しております。
そのHPをご覧いただく事で、懐紙を通じて日本文化の根底にある“丁寧な暮らし”を一緒に考えて参りたいと思います。

懐紙ブランド「KAI」の取り扱い店舗
懐紙ブランド「KAI」の懐紙の直売店舗は、
丸重製紙企業組合の直営店舗でもある「和紙専門店Washi-nary」。
Washi-naryの2階に、懐紙分ランド「KAI」の専門コーナーがあり、
KAIの商品が全て販売されております。


「和紙専門店Washi-nary」の店内風景と、2階にある懐紙ブランド「KAI」の専門コーナー
和紙専門店Washi-naryへのアクセス
〒501-3728 岐阜県美濃市本住町1912-1 NIPPONIA美濃商家町内
TEL:0575-29-6655
FAX:0575-29-6700
Mail: info@washinary.jp
定休日:月・火(祝日の場合は営業)
営業時間:平日(水-金)13:00-17:00
土日祝 10:00-17:00
(※平日(水-金)の午前中に御用のあるお客様はあらかじめお電話でのご予約をお願いします)
長良川鉄道「美濃市駅」より徒歩13分
東海北陸自動車道「美濃I.C.」より車で10分(約3km)
※駐車場はお近くの観光駐車場をご利用ください。
コメントをお書きください